ブログ

2020.04.11

コロナに負けるな! 4月11日

 みんなでこのコロナウイルスに立ち向かおう!!

海に行けない分「へー」とか「きれいっ」とか、「なんじゃこりゃ」とか海の写真を過去の写真からアップしていきます。
ブラックバス
ダイビングスクール エンジェルマリン

 ・

ブラックバスは70年以上前にアメリカから食用として移植されたんです。そこからスポーツフィッシングの対象として面白いので各地に移動されて、外来種として問題が起きました。70年以上も経つと芦ノ湖では定着し(人もそうですよね、70年もそこに住んでいれば2代目か3代目になり地元民の様になりますよね。)生態系の1種として認められて?います。

凶暴というイメージが強いですが、意外と繊細で弱いんです。オスはメスが生んだ卵を孵化するまで守っています。しかし、釣り人につられていなくなると卵は他の魚に食べられてしまいます。ブルーギルの方がかなり強いです。

砂や石を集めて巣?を作り、そこに卵を産み付けます。

数週間で孵化し、子供たちは一人で泳ぎ出します。ブラックバスは皮が臭いので、3枚におろして、皮を取って身だけにするとあまり癖がなくフライやソテーで美味しくいただけます。

ヘラブナの群れ。5月頃に乗っ込みと言う産卵時期になるとどこからか何百匹と言うヘラブナが集まって来ます。これはあまり食べないのでヘラブナ釣り師の対象ですね。

コイ。これは誰でもわかりますね。どこぞやの池にもいます。ここ芦ノ湖の天然の鯉は1m位のものはざらにいます。好奇心旺盛で私が潜っていると後ろから数匹でついてきます。じっとしていると私の周りをグルグル回って様子を見ています。こちらとしては食べれれないかと心配になります(笑)

次は小さい魚「ヌマチチブ」丸っこい顔とマダラ模様が特徴です。

こやつは「ヨシノボリ」ヌマチチブと同じような所に住んでいます。ヌマチチブより顔が少し長いです。目から口にかけて線があるのが特徴です。

・釣っても食べても良い「ニジマス」「ヒメマス」「ブラウントラウト」「ワカサギ」で有名です。

・他に芦ノ湖には「すっぽん」「ウナギ」などもいます。「オイカワ」「ウグイ」「モエビ」もいますよ。
水上からの釣りだけでなく、潜っても楽しい芦ノ湖です。但しダイビングの腕が上手でないといけません。なぜなら、湖や池は海流が無いので土砂などが長年堆積していて湖底はフワフワです。中性浮力が取れないで地面をキックしてしまうとあっと言う間に視界ゼロになってしまうからです。

興味がある方はリクエスト下さい。潜れます。

////////

LINE友達登録がまだの方は下記のアイコンをクリックしてね♪
最新情報やお得な情報を随時UPしていきます。
友だち追加

*********************
ファンダイブ・初心者講習・ステップアップ講習・器材購入など いつでも受け付けています
電話や申込フォーム・問合せフォームからお願いします。

電話 055-924-4465

☆濡れない・寒くない・初めての方でも手軽に参加できる!
体験ダイビング
☆潜水経験10,000本以上のインストラクターが直接指導で安心感が違う!
初級ライセンス取得コース
☆エンジェルマリンで活躍するアシスタント、ガイドになりたい方は
パートナーシップダイバー養成コース
☆他の人と一緒はちょっと、自分だけを見て欲しい方
パーソナルコース 始めました。

お問合せフォーム https://angelmarine.org/inquiry/

ご予約フォーム https://angelmarine.org/reserve/
*****************

カレンダー

«4月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   

アーカイブ

フィード

Copyright (C) エンジェルマリン All Rights Reserved.